今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか (第6回目)

鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の配信第6回目が決定!
2019年3月27日(水) 19:00~ 配信開始!!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。
 

毎月、最終水曜日の19時から20時までの60分間、鳥取市で活躍する様々な分野のゲストをお迎えし、
MC、コメンテーターとのトークを中心とした番組を、インターネット上でライブ配信していきます。

先月の放送のアーカイブ

「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」(第5回目)

鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の配信第5回目が決定!
2019年2月27日(水) 19:00~ 配信開始!!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。
 

毎月、最終水曜日の19時から20時までの60分間、鳥取市で活躍する様々な分野のゲストをお迎えし、
MC、コメンテーターとのトークを中心とした番組を、インターネット上でライブ配信していきます。

先月の放送のアーカイブ

「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」(第4回目)

鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の配信第4回目が決定!
2019年1月30日 19:00~ 配信開始!!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。
 

毎月、最終水曜日の19時から20時までの60分間、鳥取市で活躍する様々な分野のゲストをお迎えし、
MC、コメンテーターとのトークを中心とした番組を、インターネット上でライブ配信していきます。

先月の放送のアーカイブ

「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」(第3回目)

鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の配信第3回目が決定!
2018年12月26日 19:00~ 配信開始!!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。
 

毎月、最終水曜日の19時から20時までの60分間、鳥取市で活躍する様々な分野のゲストをお迎えし、
MC、コメンテーターとのトークを中心とした番組を、インターネット上でライブ配信していきます。

「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」(第2回目)

鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の配信第2回目が決定!
2018年11月28日 19:00~ 配信開始!!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。
 

毎月、最終水曜日の19時から20時までの60分間、鳥取市で活躍する様々な分野のゲストをお迎えし、
MC、コメンテーターとのトークを中心とした番組を、インターネット上でライブ配信していきます。

今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか配信!

平成30年10月31日(水)19時より、
鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」の放送を開始!!

この度、FM鳥取が制作協力させていただきます!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。
 

毎月、最終水曜日の19時から20時までの60分間、鳥取市で活躍する様々な分野のゲストをお迎えし、
MC、コメンテーターとのトークを中心とした番組を、インターネット上でライブ配信していきます。

鳥取大学CoREラジオスタート!

誰でも気軽に聴くことができるラジオ番組を通して、
もっと地域と大学をつないでいきたい!鳥取をもっと好きになってもらいたい!
そんな想いで鳥取大学CoREラジオの放送がスタート!
放送は毎回、鳥取大学内「コミュニティ・デザイン・ラボ」から
公開収録でお届けします。

【番組放送】 10月7日(日)18:00~

http://www.coc.tottori-u.ac.jp/7509

(番組補足)
*番組中に告知の12/9のイベントの中では、
松本健一さん(ギャラリー栄光舎)と今本明子さん(朗読ひまわりの会)が
「因伯千一夜 天女」の朗読を行う予定との事です。
是非、そちらへも足をお運び下さい!

新番組 「エコ端会議」ラジオ版!

           

◆毎週土曜日 午後3時~4時(1時間番組)
 【*毎月1回更新 同じ内容を毎回リピート放送】

【番組概要】
鳥取県地球温暖化防止活動推進センター、公立鳥取環境大学の学生、
エコサポーターズの皆さんと、ちょっとエコに興味のある一般の方々を交え、
「地球温暖化」について気軽に話す場として、
鳥取市内では、月1回開催されている「エコ端会議」・・・

この番組は、まさに、その「ラジオ版」!

鳥取県地球温暖化防止活動推進センターの山本ルリコさんをホストに、
エコサポーターの山下弥生アナと、同じくエコサポーターのおじさん・ロジャーとともに、
「地球温暖化」や「省エネ」、「CO2の削減」などに関する様々なTIPSのご紹介!
また、行政の取り組みについて、さらに、COOL CHOICEを推進する
地元企業や各種団体、エコ活動をされている個人の方などをゲストに迎え、
気軽に「COOL CHOICE」を感じていただける内容で構成。

さらに、実際に、毎月開催されているエコ端会議同様、
番組内では、公立鳥取環境大学の学生の皆さんによるエコイベント紹介、
研修の報告、日頃から思っていることや疑問などをテーマに、
自由に話し合う時間なども設けて、「COOL CHOICE」に興味のある方はもちろん、
これまで全く関心の無かった方にも、様々な気づきとなる貴重なを提供していきます!

新番組 福浜隆宏の鳥取クロストーク

新番組 「福浜隆宏の鳥取クロストーク」

◆番組内容

元日本海テレビアナウンサー、現鳥取県議会議員の福浜隆宏氏が毎回、鳥取で活躍中のゲストの方を招いて様々なお話を伺いながら情報発信していく30分間!リスナーみなさんとその情報をシェアーしてさらに鳥取を盛りあげていこうという「きっかけ番組」です。 

東日本大震災関連特別番組のお知らせ

FM鳥取では、以下の東日本大震災特別番組を
2018年3月11日(日) 17:00~18:00に放送いたします。

東日本大震災 特別番組
「ラジオから伝えたい想い」~東日本大震災から7年~

【番組内容】
東日本大震災被災地域にある臨時災害放送局、
コミュニティ放送局から、震災発生から7年をむかえ
被災地の今をリポートするとともに伝えたい想いを届けます。

【番組詳細】
http://www.bay-wave.co.jp/fmnet2018/

協力
■JCBA日本コミュニティ放送協会
東北地区協議会
■NPO日本地域放送支援機構