新番組 医工ぜ!とりだい Startup Radio

とりだい病院 Presents 
   医工ぜ!とりだい Startup Radio 
         ~ 医療魂×職人魂~」 ~

     

鳥取大学医学部附属病院が、ここ山陰の地にシリコンバレーならぬ、
「医療機器メディカルバレー」の実現を目指し、現在、様々な取り組みを行っています。
この番組は、山陰のコミュニティ放送局3局を結んで鳥取、島根のみなさんへ
普段、医療機器にあまり馴染みのない方に向け、
熱く燃える鳥取大学の先生とゲストの方が医療機器開発の魅力を発信、
なかなか知ることのない医療や医療機器のことをあれこれと紹介していく番組です。

〇鳥取大学医学部附属病院 新規医療研究推進センター医工連携紹介サイト

共学講座 → 鳥取大学 医療機器開発人材育成共学講座 (kyogaku.net)

【第一回目出演】
植木 賢  (鳥取大学 医療教育学 教授消化器内科医)
上原一剛 (鳥取大学 新規医療研究推進センター 研究実用化支援部門 准教授)
古賀敦朗 (鳥取大学 研究推進機構 研究戦略室 URA オフィス(研究基盤戦略)・設備サポートURA 准教授)
才木直史  (鳥取大学 新規医療研究推進センター 研究実用化支援部門 産官学連携コーディネーター)
西 需  (イナバゴム  技術開発センター 副所長 技術グループ グループリーダー)
山下 弥生(FM鳥取)
ロジャー (FM鳥取)

【放送時間】
FM鳥取(82.5MHz)鳥取市周辺
本放送    土曜日 18:00~19:00(次回更新まで再放送)
再放送 翌月曜日 19:00~20:00(次回更新まで再放送)
    翌金曜日 19:00~20:00(次回更新まで再放送)

DARAZ FM(79..8MHz)米子市周辺
本放送    土曜日 17:00~18:00(次回更新まで再放送)
再放送 翌火曜日  9:00~10:00(次回更新まで再放送)
 
エフエムいずも(80.1MHz)出雲市周辺
本放送    土曜日 19:00~20:00(次回更新まで再放送)
再放送 翌月曜日 14:00~15:00(次回更新まで再放送)

公立鳥取環境大学 Presents KANラジ OA!

~~鳥取環境大学 Presents KANラジ~~

テーマ: 第2回KANラジ「SDGsを考える」
講 師: 経営学部 高井 亨 准教授
     環境学部 甲田 紫乃 講師
放送日: 2020年12月5日(土)18時~
再放送: 12/12、12/19、12/26、1/2(全て土曜日)18時~

「第2回KANラジ」放送日のお知らせ | 公立鳥取環境大学 (kankyo-u.ac.jp)

TOTTORI LIVE YELL project特別番組放送開始!

TOTTORI LIVE YELL projectラジオ特別番組放送開始!

まもなく開催のTOTTORI LIVE YELL projectについて
鳥の劇場のトリラジメンバーが、詳細をご紹介する60分間!
裏話などのポロリ(笑)もあるよ!

放送日時 12月14日~25日19時スタート!
(*19日・土曜日のみ午前11時スタート)

公式HP:https://tottori-liveyell.jp/

エフエム山陰 と FM鳥取 共同制作特別番組!2局同時生放送!

Biva!!鳥取 ~麒麟のまち~

エフエム山陰 と 鳥取市周辺を放送エリアにするFM鳥取
「初」の2局合同キャンペーン!
鳥取県の観光・飲食店を盛り上げるために!元気をお届けします!

  • 放送日時 11月7日(土)12時00分~12時30分
  • 出 演 者 FM山陰パーソナリティ 高田リオン
          FM鳥取パーソナリティ 山下 弥生
          とっとり観光親善大使 岩本 真弓
          (一社)麒麟のまち観光局 事務局長 石塚 康裕


V-airエフエム山陰 と RadioBird-FM鳥取 で共同制作の特別番組を2局同時放送。
FM鳥取のオープンスタジオからの生放送です。

鳥取県東部の観光事業に携わる方が登場します!平井伸治鳥取県知事もメッセージで出演。

今日くらいトットリの話を聞いてくれないか-麒麟のまち!まち自慢編

今日くらいトットリの話を聞いてくれないか
 -麒麟のまち!まち自慢編 - 放送決定!!

【放送日時】令和2年10月24日(土)【1回目】 

          11:00~12:10

      令和2年10月31日(土)【2回目】 

          11:00~12:10

【放送内容】
鳥取市 及び、“麒麟のまち”
(鳥取県鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町
&兵庫県香美町、新温泉町の1市6町)の様々なゲストを迎え
MC、コメンテーターとともに、それぞれの町自慢トークを繰り広げます!

今回は、鳥取市役所新本庁舎横 市民交流センター1階

「麒麟スクエア」にて、各回4人の方をゲストに迎え

収録した模様をFMラジオ放送放送いたします。

(ちなみに、後日Youutube配信もあります!!)

第1回(前半)

第1回(後半)

第2回(前半)

第2回(後半)

(ゲストの皆さん)

【1回目】

岩美まちづくりの会・会長 山本 達雄氏
若桜町観光協会事務局次長 盛本 貴之氏
八頭町観光協会主任    佐藤 竜也氏
有限会社サービスタクシー
       代表取締役 松浦 秀一郎氏

【2回目】

企業組合 藍染工房ちずぶるー代表理事
                     西山美彩子氏
ジオsen.s代表       福原公一郎氏
香美町とと活隊 隊員   和田 耕治氏
鳥取大砂丘観光協会会長  山根 弘司氏

(*)この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
鳥取市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを
目的として放送するものです。

今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか‐麒麟のまち拡大版‐

今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか‐麒麟のまち拡大版‐は

鳥取市 及び、“麒麟のまち”
(鳥取県鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町
&兵庫県香美町、新温泉町の1市6町)の様々なコトをテーマに
ゲストを迎えMC、サブMC、コメンテーターと
ゆかいなトークを繰り広げる番組です。

今回のテーマは、【トットリの酒】

今回は、この11月5日にグランドオープンした
鳥取市役所新本庁舎横 市民交流センター1階
情報スペースから、久々のLIVE配信で
ゲストの皆様に様々な想いを語っていただきます!

配信日時 2019年11月27日(水)19:00~

配信サイト https://youtu.be/gwYc7cGzbCw

今回のゲスト・・・鳥取の酒を知り尽くした方と言っても
過言ではない、そんなゲストにお迎えしております。

◎「今夜くらいワタシのトットリの話をきいてくれないか」
     株式会社谷本酒店代表取締役社長 谷本暢正さん

◎「今夜くらい麒麟のまちの話もきいてくれないか」
    麒麟のまち圏域を構成する一つの町「鳥取県若桜町」から、
    太田酒造 代表取締役 太田章太郎さん

Mail    kontori825@gmail.com
twitter   #今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか

(*)この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
鳥取市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを
目的として放送するものです。

番組ロゴ:堀道広さん

http://michihiro.holy.jp/

楽曲提供:
http://incompetech.com/
http://audionautix.com/

配信制作協力
株式会社FM鳥取
https://www.radiobird.net/

今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか ~麒麟のまち拡大版~

鳥取市が制作するインターネット放送番組
「今夜くらいトットリの話を聞いてくれないか」が、
~麒麟のまち拡大版~として、再始動!

この番組は、シティセールスの取組の一環として、
市民が主役のインターネット放送番組を制作・発信することで、
市民による情報発信のプラットフォームをつくり、
本市の魅力発信力及び市民愛着度の向上を図ることを目的として放送するものです。

前回の放送のアーカイブ

特別番組 「鳥取の民藝と吉田璋也」~これまでとこれから~ 

特別番組 「鳥取の民藝と吉田璋也」~これまでとこれから~ 

ここ最近、日本では民藝ブームが起こっており、
鳥取もかなり注目が集まっているのは、みなさんご存知かと思います。
FM鳥取では、そんな民藝を大フィーチャーした特別番組
「鳥取の民藝と吉田璋也」~これまでとこれから~を
3時間にわたって、三部構成の特別番組でお届けしていきます!

放送日   : 2019年3月21日(木)
放送時間   :  11:00~14:00

放送内容

第一部は、「鳥取の民藝のこれまで」をテーマに・・・
鳥取民藝美術館館長の吉田章二さんと
鳥取民藝美術館常務理事の木谷清人さんをゲストに!

第二部は、「鳥取の民藝の今」をテーマに・・・
鳥取県岩美郡岩美町延興寺 延興寺窯  窯元 山下清志さん
鳥取市河原町牛戸 牛ノ戸焼  窯元 小林孝男さん
鳥取市青谷町山根 山根窯   窯元 石原幸二さん
鳥取市河原町中井 因州中井窯 窯元 坂本章さん
引き続き 民藝美術館常務理事と木谷清人さんをゲストに!

第三部は、「鳥取の民藝のこれから」をテーマに・・・
鳥取県岩美郡岩美町延興寺 延興寺窯 後継者の山下裕代さん
鳥取市河原町牛戸 牛ノ戸焼 後継者の小林遼司さん
鳥取市河原町中井 因州中井窯 後継者の坂本宗之さん
引き続き 民藝美術館常務理事と木谷清人さんをゲストに・・・

鳥取出身の民藝の父、故吉田吉田璋也さんが建てられた
鳥取民藝美術館別館・湖山池阿弥陀堂にて収録した
それぞれのテーマに沿ったトークをお届けしていきます。

今回のトークの全編をこのページ下部に
映像付きの「YOUTUBE動画」としてアーカイブ配信いたします!! 

第一部 、「鳥取の民藝のこれまで」

第二部、「鳥取の民藝の今」

第三部、「鳥取の民藝のこれから」