鳥取の夏の風物詩といえば・・・

鳥取の夏の風物詩 「土曜夜市」 が今年もスタートしました!

開催日は、7月8日(土)~8月5日(土)までの毎週土曜日!
17時30分~21時までの開催となってます。

なお、歩行者天国は、7月15日(土) 7月22日(土) 7月29日(土)の計3回!
7月15日(土) 7月22日(土)は、本通・若桜街道
7月29日(土)は、太平線・智頭街道で開催です。

本日は、聖神社神幸祭

昨日のお天気とはうって変わり、
絶好のお祭り日和となった鳥取市エリア!

本日は、2年に一度の聖神社神幸祭ということで、
マチナカは、朝から熱気ムンムン!!
お昼からは、本通り・若桜街道は、お祭りムードでにぎわいました。

おなじみ、麒麟獅子も登場!

「前だよ!前だよ! え~らやっちゃ!こ~らやっちゃ!」の
神幸行列の掛け声が、お祭りを、さらに盛り上げます!

会社設立総会開催!

2006年、3月3日(金) 17:00より
鳥取商工会議所 2F会議室で、「㈱FM鳥取会社設立総会」が開催され
FM鳥取が正式に会社となりました。
竹内功・鳥取市長(右側写真)からも、祝いのお言葉を頂戴いたしました。